TCRを買いました。 増え続ける愛車、この夏ついに妻から機材整理を厳命されました。悩みました。現状の手持ちバイク、余剰パーツ、これから走りたい道…一体何を手放すべきか。三日三晩頭を抱えた逡巡の果て、閃き光って導き出された十全十美唯一の結論。それでは ...
カテゴリ: 自転車図鑑
【自転車図鑑】RIDLEY KANZO FAST 【56台目】
RIDLEY KANZO FAST owned by エリート@ETT ETT(Elite Test Team)の主宰にして丹波の輪っか屋 エリート@ETTさんが駆るグラベルロード、Ridley KANZO FAST! いろんなところでお見かけする機会の多かった自転車、遂に実物が拝めました。 エアロロードと見紛うフォル ...
【自転車図鑑】SURLY / サーリー Midnight Special 【55台目】
SURLY Midnight Special -owned by たつぽん 先日の山城朝グラライドより、この日一番のキーアイテムとなった55mmの極太タイヤで爆速の砂利下りを披露したたつぽん@wondergeppeさんの一台。 ジオメトリ&フレーム重量 質実剛健なSURLYのラインナップの中で、 ...
【自転車図鑑】DAVOS D-309 "ネオスポルティーフ" 実車鑑賞編【54台目】
ネオスポルティーフがやってきた 先日、こんな記事を書きました。 Twitterでもそこそこ反響をいただき、書いた甲斐があったなぁと喜んでいたところ、一通のダイレクトメールが。 …???...?!?...!!!! 最初送り主を見たときは絶対お怒りのメールだと思ってたので、意 ...
【自転車図鑑】EXTAR PROTON "Be Xeno." しみみー号 【53台目】
EXTAR PROTON “Be Xeno” しみみー号 大学のサイクリングクラブの後輩、しみみー@xenocrosserの一台。 どこの悪い先輩からうけた影響か、もはや自転車図鑑ではおなじみとなったエクタープロトンでオーダフレームデビューを果たした彼。 7月の出雲ホーリーナイト ...
【自転車図鑑 】KONA ROVE ST (2020) 【52台目】
KONA ROVE ST (2020) 先日の第三帝国ガレ道ライドでご一緒したぱー兄@sucultura700 さんのKONA ROVE ST!! もともとロードバイクにお乗りで、この春からグラベルデビューされた彼の愛車。奇しくも【48台目】で紹介したみの@96_Mindowsさんと同じモデルの年度違いで ...
【自転車図鑑】NINER / ナイナー RLT9 【51台目】
NINER RLT9 (2015-16) OBランから2台目はきゅい@kyuiqくんのRLT9!! 同期2人がスズメバチに刺される中唯一無事だった彼を最後に待ち受けていた洗礼とは…?? フレーム&ジオメトリ RLT9は2014年当時NINERが発表した初のドロップハンドルの ...
【自転車図鑑】RALEIGH / ラレー CLS Club Special【50台目】
RALEIGH Club Special (2008) 自転車図鑑の記念すべき50台目は先のOBランから蜂も二度刺すイイ男、すっちーa.k.a.ぬっちー@yfe31114 の長年の愛車、ラレー クラブスペシャル! GO TO GRAVEL キャンペーン😋@ DCCOBラン pic.twitter.com/crX67HRBeM — すっちーa. ...
【マイバイク】現在所有している自転車リスト
手持ちの愛車をまとめてみました。それぞれの詳細は各自転車図鑑の記事で御覧ください。 EXTAR PROTON -エクタープロトン- オーダーフレーム 自身初のオーダーフレーム。天王寺のイケてるショップ、Bicycle Studio Movementを通して橋口製作所にオーダーした一台。 ...
【自転車図鑑】CANNONDALE SLATE (2018)【49台目】
CANNONDALE SLATE (2018) 清里侵攻からの2台目はレフティーフォークが目を引くポンコツ@KyotoSlate さんのCANNONDALE SLATE!!!今ではTOPSTONE LEFTYにその座を奪われてしまったものの、最近流行りのサス付グラベルロードのパイオニア的存在です。SLATEとTOPSTONE LEFTYの ...
【自転車図鑑】KONA ROVE ST (2018)【48台目】
KONA ROVE ST 2018 先の関東遠征からまずは帝国公認フォトグラファー、みの@96_Mindows さんの愛車をご紹介。 <a href="https://wheelwhirlpool.com/archives/54989088.html" data-mce-href="https://wheelwhirlpool.com/archives/54989088.html"& ...
【47台目②】FUJI JARI 1.3 (2019) 素体編
FUJI JARI 1.3 (2019) 前回の購入動機編に引き続いて今回は気になるJARIの細部を見ていきます。パーツ交換一切なしの状態なので、これからどう変わっていくかの記録も兼ねて。 フレーム A6SL super-butted 6066 aluminum FUJIお得意のチタン配合アルミ。フレーム重 ...
【47台目】FUJI JARI 1.3 (2019) ① 購入動機編
FUJI JARI 1.3 (2019) 『JARIはいいぞ』グラベル第三帝国に伝わるまじないのひとつ。一見ある特定の車種を賛美する詩意に思われるが詠唱者自身の所有率は極めて低く[1]、また明らかに異なる車種の画像を添えて唱えられる[2]ことも多い。今ではある種の概念として界 ...
【シクロクロス】AUTHOR X-Control Team CX (2013) 【46台目】
AUTHOR X-Control Team CX (2013) 関西シクロクロスC2でも活躍するめっちゃくちゃ速い後輩OBの一台。AUTHOR、あまり聞き慣れないメーカーですが、チェコ共和国のブランド。 近年は国内展開がなくなってしまいましたが、このモデルは当時の国内代理店が本国と共同開発 ...
【シクロクロス】RIDLEY / リドレー X-FIRE 【45台目】
RIDLEY X-FIRE (2014) owned by - ライ麦@mine_moriaki グラベル第三帝国の勃興よりもはるか昔から、早朝の京都北山トレイルを中心に活動を続ける自転車集団があります。その名も『京都MTB朝ライド』。出勤前の朝6時から京のトレイルを駆け抜ける筋金入りの自転車好 ...
【グラベルロード】ARAYA / アラヤ MuddyFox CXG 【44台目】
ARAYA MuddyFox CXG 当図鑑7台目の登場となるアラヤ・マディフォックスシリーズ。最新コンポを身にまとった大先輩OBの一台です。オフロード未経験とか、グラベルロードかMTBで悩むって人は、とりあえずマディフォックスを買え。トレイルにハマったらサス入れるもよし ...
【43台目】BMC SE SportElite
BMC SE SportElite owned by - へかにゆよ@heka_niyuyo 当ブログのMTBカテゴリー6台目にして初めてマディフォックス以外のエントリー(なにかおかしい)となるのは、へかにゆよの旅するナナハンMTB。決して旅用自転車とは言えない出で立ちながらも、国内外を遍く走 ...
【THE オールロード】SteelWool Tweed 【42台目】
DCC OBラン2019 大学時代に所属していたサイクリングクラブのOBランに参加してきました。 2年ぶり3度目となるOBラン、無事完走🙌現役生から還暦越えの大先輩まで、同じ入り口から自転車を始めた海千山千の仲間と過ごす一泊二日の楽しさはとても言葉じゃ表せない来年 ...
【スポルティーフ】GIOS / ジオス SPAZIO DROP 【41台目】
GIOS - SPAZIO DROP owned by - オカダショウキ@shoki19990805 先月、妻と娘の三人で丹後半島へ旅行した際ぶらりと立ち寄った道の駅で旅の最中と思しきサイクリストを発見。お話を聞かせてもらうとRUCCの部員さんで、今は単独での日本縦断ツーリング中だそう。 長 ...
【オーダーフレーム】EXTAR PROTON / エクタープロトン designed by どんちゃん(2号機) 【40台目】
EXTAR PROTON どんちゃん2号機 owned by - どんちゃん@don_chan_bot ひっさしぶりの更新ですが、ブランクを補って余りある眼福至極の一台をご紹介! 覚悟はいいか、ほんとにすごいぞ。グラベル第三帝国はわれらが元首どんちゃんの新たな愛機、エクタープロトン! ...
【6台目③】ARAYA MuddyFox "MFB" (2015) グラベルツーリングver.
【6台目③】ARAYA MuddyFox 650B (2015) グラベルツーリングver. まだ雪の残る東北へ4泊5日のグラベルキャンプツーリングへ行ってきました。得物はおなじみのマディフォックスですが、いろいろと新しいことも試してみたので改めて紹介したいと思います。 猪苗代湖畔よ ...
【グラベルロード】CANNONDALE / キャノンデール Topstone 【39台目】
CANNONDALE / キャノンデール TOPSTONE Owned by NASUBi@aoaoaoaoaoaoyu さん 昨年秋から本格的に自転車デビューされたNASUBiさんの一台は、キャノンデールのグラベルロード。 納車されて1ヶ月半、初心者なりにオンロード・オフロード色々走ってみて結論。ビギナーは ...
【グラベルロード】NINER / ナイナー RLT9 【38台目】
NINER / ナイナー RLT9 当図鑑早くも三度目の登場となるモリビト@moribito666氏から 今回はグラベルバイクをご紹介。ちなみにこれまでの彼の愛車はこちら↓ どれも必見です。 Ninerはコロラド州発祥のオフロード/アドベンチャーバイクに特化したメーカー。国内で ...
【37台目】Salsa Cycles / サルササイクルズ Warbird
Salsa Cycles Warbird owned by - どんちゃん@don_chan_bot (グラベル第三帝国元首) 『グラベル第三帝国』…京都市北部の林道を拠点として、退屈な舗装路に縛られるサイクリストを刺激的でプリミティブなグラベルへ解放せんと日夜活動を続ける未舗装過激派の自治 ...
【36台目】CERVELO R5 (と書いてある自転車)
CERVELO R5 (と書いてある自転車) タイトルが不穏だけど、オーナーさんがこう言ってるので仕方ない。フレームにはcerveloって書いてある。R5って書いてある。 私 : え?だからサーベロのR5じゃないんですか? オーナーさん : …そう「書いてある ...