【自転車図鑑】EXTAR PROTON “Be Xeno.” しみみー号 【53台目】

自転車図鑑
スポンサーリンク


DSC04725

EXTAR PROTON “Be Xeno” しみみー号

大学のサイクリングクラブの後輩、しみみー@xenocrosserの一台。

どこの悪い先輩からうけた影響か、もはや自転車図鑑ではおなじみとなったエクタープロトンでオーダフレームデビューを果たした彼。

7月の出雲ホーリーナイトライド時に写真を撮らせてもらっていたものを今まで放置温めていましたが、この度のキャノンボール挑戦に便乗してを記念して1年ぶりの自転車図鑑にまとめたいと思います。


ちなみにこの車体については、movementのyoutubeチャンネルでの開梱動画に加え、noteで本人直々の詳細解説やフレーム細部の画像もあるのでそちらも必見です。

フレーム : painted by アトリエ キノピオ

DSC04726

車体の方向性はロングライド向けのディスクロード。

フレームに使用されたのはカイセイの8630Rと、ダウンチューブにはギガエアロという楕円形状が特徴のパイプ。

macchiのビルダーさんが上げてたのを拝借。想像以上に薄い。

ギガエアロはどんちゃんの2代目エクターでも使用されていました。



DSC04728

DSC04751

ダウンチューブのアウター受けは取り外し可能なネジ式

今後無線化した際にボルトでしっかり蓋ができるナイスな意匠。

DSC04731

こだわりの塗り分けが遠目での締りの良さにつながってる。

DSC04760

ギガエアロの平面を活かした大きめのEXTAR PROTONロゴ

DSC04742

Be Xeno.

動画で解説されていますが、 “Xeno”というのは「異質な、外部の」というギリシャ語起源のことば。

顔を覆った薬中達が足並み揃えて断崖へ進むこのご時世に痛烈に響きます。

DSC04761

BB周り、美しいフィレット溶接にビルダー橋口さんの技術が光る

DSC04730

DSC04755

142mmスルーのリアエンドに向けて曲げられたチェーンステイ

タイヤクリアランスは28mmまでを想定しています。

お手製トップチューブバッグ

DSC04745

ボルトオン式のトップチューブバッグ用ダボ穴が。

合わせるバッグはなんと手作り。紆余曲折の末、先日ついに完成した様子。

試行錯誤して自分の欲しい物を作る。すごいなあ。

醍醐漫@penassosさんのdaigogearをはじめ、MYOG(Make Your Own Gears)の流れが確実に来ている。

ヘッド&BB : RESET RACING

DSC04750

ヘッドセットとボトムブラケットにはRESET RACINGというドイツメーカーのブランドを使用。



DSC04751

ヘッドチューブ上部のキャップがめちゃくちゃ薄いのが特徴。
スタックを限界まで下げられるので、エンデュランスロードとかのポジション調整にも良さそう。

DSC04761

フォーク : COLUMBUS FUTURA DISC 1.5

DSC04740

コロンバスの12mmスルーアクスルのカーボンフォーク。クリアランス28mmまでのロード用モデルです。

メインコンポーネント : SHIMANO ULTEGRA R8020

DSC04735

DSC04725

DSC04759

コンポはアルテグラで統一。

いいぞ、その調子だ()

ペダル : SHIMANO XTR PD-M9000

DSC04741

自分も愛用してるからわかるけど、SPDのなかでもXTRだけはやっぱり別格に良い。

ショート軸のやつもあるけどこれはノーマル。


ハンドルバー : Cannondale One Alloy Road Handlebar

DSC04762

重量わずか202g。アルミでこの軽さはだいぶやばい。

ホイール : DT SWISS PR1400 DICUT DB

DSC04757

DSC04746

DT SWISSの軽量アルミホイール。実は自分も持ってます。

リムブレーキ版のDicut Oxicがとても良かったので、JARIのオンロード化を狙った際に導入しましたが未だにほとんど乗れてない…



リムブレーキ版はレビュー済み

ハンドルバーバッグ : Route Werks The Handlebar Bag

DSC04733

昨年10月にクラウドファンディング形式で発表され、わずか半日で目標額を達成した話題のハンドルバーバッグ。

このバッグのウリの一つがサイドにライトホルダーを取り付けられることなんだけど、そのままでは幅が窮屈でハンドル幅が狭いとブラケットを持つ手と干渉してしまうことも。

DSC04737

そこでレックマウントのアダプターを噛ましてVOLTシリーズを逆さ吊りにすることで少しでも距離を空けています。

DSC04763

マウントへの着脱はレバーでワンタッチ。

チェーン : Molten Speed Wax コーティング

DSC04748

通常のチェーンオイルによる注油ではなく、特殊なワックス加工が施されたチェーン。

Molten Speed Waxというこの製品、鍋でワックスを煮て溶かすという特殊な施工が必要ですが、一般的なチェーンオイルと違って粘り気がまったくないのでご覧のようにチェーンが黒く汚れるということがありません。

寿命は約1000km。その間注油や清掃の必要が無いというのはメリットとしてでかい。



乗り手 : しみみー@xenocrosser

C794e6395669cefb96d76f460ffe6cc4

現役の大学生ながら豊富な自転車知識とサイクリングクラブで培った現場経験を併せ持つ前途有望な若者(と書いて厄介なオタクと読む)

「あの」和歌山デスライドを乗り越え、今年も7月に出雲までのホーリーナイトライドを一緒に走りました。




今回のキャノンボールは残念な結果に終わってしまったけれど、いずれそう遠くないうちにエクタープロトンでのキャノボ達成を実現してくれることと思います。

しみみーのリベンジに乞うご期待!!

おしまい





タイトルとURLをコピーしました