家庭持ちサイクリストがなんの後ろめたさもなく増車できる唯一の機会がやってきたので、ここで胸を張って紹介しておく。
娘の次なる一台に、選ばれたのはルイガノでした。
ルイガノのジュニアクロスバイク、J20 plus。通常のJ20に泥除けとフロントラックを標準装備させたモデル。
購入時に重視したポイントは
大手メーカーのキッズ用MTBなんかも見てかっこいいなと思ったけど、別にパークを走るでもない街乗りメインなので荷物を入れる前カゴと、どうせ水たまりがあれば突っ込むんだから泥除けも必須。
変速機付き、Vブレーキ装備で、なおかつ5歳の娘の審美眼に適う自転車を探して見つかったのがこの一台。
5歳の目から見ても「かわいいしかっこいい」そうです。
フレームは定番の6061アルミ、フォークはハイテン鋼。
前36x後14-28tのTourney6速。
泥狐と仔狐
当初100cm目前だった身長は、およそ1cm/monthの速度で着実に成長を続け、体感としてはどこか遠出する度にサドル高を上げていた気がするが、ついにこの秋身長118xmでシートポストの限界線が顔を出した。
バイクロアのキッズコースがたいそうお気に入りだったようで。
購入前に計測していたわけではないけど、並べてみるとご覧の通り。20インチのJ20のサドル最低線が、ほぼ16インチの仔狐号限界線のサドル高とピッタリ。
ハンドルまでの距離もかなり遠くなったが、本人曰くJ20のほうが乗りやすいとのこと。
デフォルト状態の写真を取りそこねたが、カタログ写真でもこの通り。フォークコラムが異様に長く、スペーサーがこれでもかと積まれている。多少サドルを上げてるからまだ収まりがよく見えるが、サドルを下限ベタ付けで乗ると肩は直角に近い角度になりあまりにも不自然。
大量のスペーサーを上積みし、おまけにステムをひっくり返してどうにか乗りやすい高さにまで下げることができた。この先身長が伸びてもこれほどの高さにすることはないだろうし、最悪角度調節の効くステムもあるのでしばらく乗ってポジションに問題なければばっさりコラムカットする予定。
シフターは子供用自転車では定番のシマノのレボシフト、SL-RV300。
自分が軽く触った感じは普通に使えると思ったんだけど…
5歳の娘にとってはかなり力の要る動作のようで、停車時ならなんとか回せるが、走りながらだと不安定なこともあって特にワイヤーを引くシフトダウンにかなり苦戦している。すぐに使えるようになるとは思うが、初めての変速機ということもあってこれから要練習。
娘の次なる一台に、選ばれたのはルイガノでした。
LOUIS GARNEAU J20 Plus
ルイガノのジュニアクロスバイク、J20 plus。通常のJ20に泥除けとフロントラックを標準装備させたモデル。
J20 plus / LOUIS GARNEAU / ルイガノ 最新モデルのご紹介
家族みんなに、ルイガノ。 ルイガノバイク最新モデルのご紹介
購入時に重視したポイントは
- 変速機付き(坂道に負けるな)
- リジッドフォーク(子どもの体重の前にサスはただの重り)
- Vブレーキ(安心の制動力とメンテ性能。ディスクまではいらんやろ)
- 泥除け&前カゴ(実用上必須)
- 娘が気に入るデザイン(大前提)
大手メーカーのキッズ用MTBなんかも見てかっこいいなと思ったけど、別にパークを走るでもない街乗りメインなので荷物を入れる前カゴと、どうせ水たまりがあれば突っ込むんだから泥除けも必須。
変速機付き、Vブレーキ装備で、なおかつ5歳の娘の審美眼に適う自転車を探して見つかったのがこの一台。
5歳の目から見ても「かわいいしかっこいい」そうです。
フレームは定番の6061アルミ、フォークはハイテン鋼。
前36x後14-28tのTourney6速。
16インチから20インチへ
子どもの成長ってのはほんとにあっという間で、初めてのペダル付き自転車としてtokyobikeの16インチ “little tokyo”に乗り始めたのは2023年5月のこと。泥狐と仔狐
当初100cm目前だった身長は、およそ1cm/monthの速度で着実に成長を続け、体感としてはどこか遠出する度にサドル高を上げていた気がするが、ついにこの秋身長118xmでシートポストの限界線が顔を出した。
バイクロアのキッズコースがたいそうお気に入りだったようで。
サイズ比較
購入前に計測していたわけではないけど、並べてみるとご覧の通り。20インチのJ20のサドル最低線が、ほぼ16インチの仔狐号限界線のサドル高とピッタリ。
ハンドルまでの距離もかなり遠くなったが、本人曰くJ20のほうが乗りやすいとのこと。
ハンドルが高すぎる
到着後とりあえずまたがってみての最初の感想は「ハンドルがたかい!」デフォルト状態の写真を取りそこねたが、カタログ写真でもこの通り。フォークコラムが異様に長く、スペーサーがこれでもかと積まれている。多少サドルを上げてるからまだ収まりがよく見えるが、サドルを下限ベタ付けで乗ると肩は直角に近い角度になりあまりにも不自然。
大量のスペーサーを上積みし、おまけにステムをひっくり返してどうにか乗りやすい高さにまで下げることができた。この先身長が伸びてもこれほどの高さにすることはないだろうし、最悪角度調節の効くステムもあるのでしばらく乗ってポジションに問題なければばっさりコラムカットする予定。
グリップシフターが硬い
シフターは子供用自転車では定番のシマノのレボシフト、SL-RV300。
自分が軽く触った感じは普通に使えると思ったんだけど…
5歳の娘にとってはかなり力の要る動作のようで、停車時ならなんとか回せるが、走りながらだと不安定なこともあって特にワイヤーを引くシフトダウンにかなり苦戦している。すぐに使えるようになるとは思うが、初めての変速機ということもあってこれから要練習。
ヨドバシカメラの自転車組み立て配送について
今回は近場のあさひに在庫がなかったため、ヨドバシカメラのオンラインで購入した。別に箱のままでもいいのに、わざわざ組み立てした状態で梱包して専門業者がトラックで家まで届けてくれた。…が、その出来がなかなかひどくてな。
某バシ📷のwebで買ったら、組み立て配送はありがたいがアウター長はメタクソ、ブレーキは片効き、初期ノビとってないから変速も一乗りでガチャり出してマジで「組み立て」ただけだった😇
— やくも (@wartori621)
どのみちハンドル位置が高すぎたからゴン下げして諸々ええ感じに調整。コラムカットは後日。 pic.twitter.com/nUJY93KmdK
October 27, 2024
アウターケーブルが長すぎてブレーキが異様に硬いし、Vブレーキはガッツリ片効きしてホイール回らんし、泥除けはネジの固定が甘くて左右にグラグラ動くし、ほんとに「組み立て」だけしました!って感じ。
まあたぶんバイトの子がマニュアル通りに頑張ってやってくれたんやろしゃーないしゃーn
あとがき
ということで、新たな相棒とともに来年はいよいよ小学校デビューとなる娘。ほんとうにあっという間に大きくなるなあ。
これまではずっと後ろについて一緒に走ってきたけど、小学生にもなれば未知なる新世界(校区外)までこっそり出かけたりもするだろう。親としてはさみしくもあるけど、事故なく楽しくいろんな道を思うままに探検してくれればと願うばかりだ。
おしまい
コメント