新着記事

グラベル第三帝国

グラベル第三帝国黄金合宿二日目

この春転勤しまして。やらねばならんこともやりたいことも多すぎてブログはおろかTwitterすらほとんど見て無くて。 時折傍受していたグラ帝通信では今年も関東分隊をこっちに迎えてのライド計画が進行中だったんだけど、それすらろくに目も通せ...
レビュー

【ホイール】 Cogs[コグス] ability c DR38TL-DB 購入インプレ


レビュー

モンベルのゲイター GORE-TEX ライトスパッツセミロング 購入

少し前に買ってたモンベルのゲイターを先日家族で行った雪山で試してこれたのでとりあえず購入報告がてら簡易レビューしておきます。 (ちょっと前に書いてたけど更新すっかり忘れてた) mont-bell GORE-TEX ライトスパッツ セミ...
自転車図鑑

【パナチタン】Panasonic FRTD04 チタンディスクロード 【58台目】

Panasonicのチタンディスクロードのエンデュランスモデル。Di2仕様のフレームに古のオールドパーツをアッセンブルするための工夫が凝らされた必見の一台です。
自転車図鑑

クロモリディスクロードに未来はあるのか -【自転車図鑑】EXTAR PROTON 【57台目】


家づくり

【注文住宅】動線を分けろ! ロードバイクの室内保管場所について

ロードバイクを室内保管する場合、玄関では家族へのデメリットが大きいため、別に自転車用の動線を設けるという発想で土間付きの書斎を設けた。世のサイクリストは自転車を屋内保管する事自体がそもそも異常であるという事実を再確認する必要がある。
レビュー

【レビュー】CYCLAMI 超軽量TPUチューブ 実測33g

めちゃくちゃ軽いと噂のTPUチューブ、今までブチルチューブしか使ったことなかったけどグラベルキングのチューブレス化で煮え湯を飲んだ勢いで試しに導入してみることにしました。 とりあえず4つまとめ買い。どれも色が奇抜だけど、一度装...
メンテナンス

GIANTのスモールパーツ-TCRのスルーアクスルとディレイラーハンガーを購入したおはなし

ジャイアントのスモールパーツを実店舗から取り寄せてストック。購入したのは2021年度版TCR用のスルーアクスルとハンガー。これでディレイラーがもげてもアクスルのネジ穴が舐めても大丈夫。転ばぬ先の杖。
メンテナンス

【メンテ】ラピッドファイアのシフター修理失敗の記録

シマノのXTグレードのシフター SL-M780が転倒の影響でラチェット部が不調。分解して原因を特定し、修理を試みるも該当箇所のサイズに合う工具がなくあえなく撤退。再現条件がわかっただけでもよしとする。
家づくり

【家づくり】ロードバイクを乗り入れて置ける土間付き書斎の間取り

注文住宅で家を建てるにあたって、趣味のロードバイクやMTBを直接自室に乗り入れて置くことができる土間付きの書斎を造りました。間取りや駐輪方法など、新築を検討しているサイクリストの参考になる部分もあると思うので、ぜひお役立て下さい。
家づくり

【質問募集】サイクリストのための家(部屋)造り記事に向けて

注文住宅で家を建てた際に、自室をロードバイクやMTBを置ける趣味の部屋にしました。色々と考えて作ったから記事にしてまとめていきたいけど、イマイチ何から書けばいいかわからないので、みなさんの疑問や質問があればそれに答えるような内容にしたいと思っています。
レビュー

【メンテ】Chris King のBBをぶっ壊したのでシマノに交換する

7年使ったChrisKingのボトムブラケットにガタが出てきたのでシマノのBBに交換したお話。十分な耐久性は証明されたが9倍の価格に見合う性能があるかと言われれば「間違いなく無い」と断言できる。それでも伊達と酔狂が道理の趣味人にいうべきことは唯一つ。ChrisKingはいいぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました