EXTAR PROTON どんちゃん2号機
owned by – どんちゃん@don_chan_bot
ひっさしぶりの更新ですが、ブランクを補って余りある眼福至極の一台をご紹介!
覚悟はいいか、ほんとにすごいぞ。グラベル第三帝国はわれらが元首どんちゃんの新たな愛機、エクタープロトン!!
フレームデザイン painted by abovebikes Swamp
これはもはや語るも野暮だ。眺めようそうしよう。
この質感、ホントに蕩けそうなんじゃ… pic.twitter.com/AMASoS44oM
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
美麗に過ぎる。
赤橙→紫→青 実物はもっとキレイ
艷…艶…(語彙の敗北)
三面怪人で有名なダズル迷彩のチェーンステー。ここにこのパターン持ってくる発想の妙よ。シートステイ側への僅かな侵出に自然と目線を導かれてしまうあたりも全部計算なのだとしたらなんかもう怖い。
エンドの塗り分けヤバい… pic.twitter.com/Vj3RYAwrsx
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
ちなみにエンドはリプレーサブルだそうです。何がとは言わないけど、2度あることは3度あるからね…
ペイントは神奈川にあるAbove Bike StoreのSWAMP THINGS
サイトのギャラリーにも趣向を凝らしたペイントバイクが沢山で必見です。
お願いした本人が言うのもアレだけど、マスキング大変そう…ありがたやありがたや… pic.twitter.com/1SMppHPTMF
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
ワイの拙いデザイン画を元に100%以上に仕上げてくれたSwampさんに感謝&リスペクト! pic.twitter.com/ie3Qn7wNIm
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
超貴重なオーダーシート。微に入り細を穿つ指示の一つ一つがサイクリストでありデザイナーでもあるどんちゃんの経験と知識に裏打ちされたもの。かっこよくないワケがない。
フレーム
そしてもちろんすごいのはデザインだけじゃありません。少し時を遡って、ナマのフレームを見てみましょう。
なんちゅうえろさだ… pic.twitter.com/XJa8mH0URp
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
まず目が行くのは極太のダウンチューブ。およそクロモリとは思えないボリュームですが、これはカイセイのギガエアロというオーバル(楕円)形状のパイプを使用されています。なんでも横剛性はオーバーサイズよりも低いくらいなんだとか。そのかわり縦に踏んだ時の剛性感はすごそう。
迷彩柄に惑わされそうになるけど、このチェーンステーもなかなかの太さ。さらに…
ここ! 左右のチェーンステーにしっかりと橋がかかっています。これでもかと剛性マシマシ。
かと思えば、シートステイはわずかにベントしてあったりと細部まで隙がない。
ニューエクターはどのポジションでも踏める感じがして、前乗りにするか後乗りにするか、なかなかサドル位置が定まらん。先代より剛性が有り余ってて感覚が掴みにくい、それ故に物凄いポテンシャルを感じるんじゃ。
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
44mmヘッドチューブ / フォーク : 3T RIGIDA LTD
実はどんちゃんがエクタープロトンをオーダーするのはこれが2台目。
どんちゃんの1号機。こっちもこっちでめちゃくちゃかっこいい。なんでロードなのにJARIの上なのかなんて突っ込んでるやつは間違いなくどんちゃんエアプ勢()
1号機では細身のクロモリの美しさを際だたせるために、あえて1インチパイプを採用されていたそうですが…
これ以上被害者()を増やさない為にまた言うけど1インチのカーボンフォークはWound up以外剛性がクソって1インチのエクタープロトンオーダーしてからずっと言ってる(´;ω;`)カーボンフォークはコラムがOS以上じゃないと有意な選択肢なんてほぼ無いと思う>RT
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
ロングライダーのbaruさんなんかも言ってたけど、やっぱり1インチのカーボンフォークはあらゆる場面で剛性不足が目立つそうです。
そこでこの2台目にどんちゃんが選んだのがクロモリロードにあるまじき44mmの大口径ヘッドチューブ!!
ChrisKingのターコイズとのコントラストにヤられる
オフロード系バイクに多く用いられる規格ですが、オーバルの扁平ダウンチューブとも相まって精悍な見た目にも一役買っています。
合わせるフォークは3TのRIGIDA LTD
重量わずか290g! 大径のピラーで担保される剛性とハイモデュラスカーボンの軽量さの両立。つまり、チート。
movementでオーダーした2台目のエクタープロトン。当然クロモリなんだけど、フレーム重量は1,648g、使う予定のカーボンフォークが290g。完成車重量はペダル込みで何とか7kg台に持って行けそう…。 pic.twitter.com/loDA5F72v5
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
実際に持たせてもらったけど、クロモリの大径パイプ使ってるなんて絶対ウソだろってくらい軽い。実はこっそりカーボン使ってんじゃないのか…
参考までに、オーバーサイズでホリゾンタルなわたしのエクタープロトンはフレームが1680g、フォークが780gでした。ありがとうございました(吐)
早くカーボンフォーク入れよう…
コンポーネント : SRAM RED eTap
フレームだけでお腹いっぱいだけど、コンポもコンポでファッキンスラム!!なeTap!
ということは当然フレームもアウター受けを廃して無線専用です。
クランクだけでデュラより50gくらい軽い
ブレーキもRED!
ホイール : NoTubes ALPHA 340 + ChrisKing R45
軽量で有名なアルミリムにキングのR45ハブの鉄板手組みホイールをRWSでカッチリ固定の登板仕様。
シートポスト : THOMSON Masterpiece / クランプ : Philwood seat post collar
ペイント指示書通りのアルマイトピンク。Movementのロゴともぴったり合ってる。
シェイクダウンはDEATH RIDE
ということで、記念すべきシェイクダウンライドにお誘いいただき逝ってきました。あ、間違えた。逝ってきました。あれ?逝って…あれ?逝…逝…あああ゛あああああ゛あ゛あ゛あ゛
令和最初のデスライド行ってきた。
江文峠(表)→前ヶ畑峠→百井峠(裏)→花背下ル→花背峠(表)→佐々里峠(表)→佐々里峠(裏)→花背峠(裏)→百井峠(表)→前ヶ畑峠(裏)→江文峠(裏)
みんな仲良く脚終わりました🦵 pic.twitter.com/AGeythyzKE— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
この軌跡がすでにアホでしょ…
ご一緒させてもらったSHOさんがまとめてくださいました。ありがとう!!🙌
どんちゃんは活き活きしていた。モリビトさんも、ほかのみんなも活き活きしていた。わたしだけ逝き逝きしていた。
あとがき
フレームをオーダーするだけなら、やろうと思えば誰にだってできるもの。でも、自分の「好き」に向き合って、漠然とした理想を形と言葉に落とし込むために必要な技術と語彙は到底一朝一夕で身につくものではありません。野山を駆け、ときに担ぎ、ときにディレイラーを折り、またディレイラーを折ったりしていく中で積み重なったどんちゃんの経験がぎっしり詰まった、これぞ「オーダーメイド」な一台でした。
エクタープロトンはいいぞ🤤🤤🤤 pic.twitter.com/VTZtbQGKyG
— どんちゃん(山の人) (@don_chan_bot)
いいぞ!!
おしまい
コメント