FUJI JARI 1.3 (2019)
前回の購入動機編に引き続いて今回は気になるJARIの細部を見ていきます。パーツ交換一切なしの状態なので、これからどう変わっていくかの記録も兼ねて。
フレーム
A6SL super-butted 6066 aluminum
FUJIお得意のチタン配合アルミ。フレーム重 ...
キーワード:my bikesを含む記事
【47台目】FUJI JARI 1.3 (2019) ① 購入動機編
FUJI JARI 1.3 (2019)
『JARIはいいぞ』グラベル第三帝国に伝わるまじないのひとつ。一見ある特定の車種を賛美する詩意に思われるが詠唱者自身の所有率は極めて低く[1]、また明らかに異なる車種の画像を添えて唱えられる[2]ことも多い。今ではある種の概念として界 ...
【6台目③】ARAYA MuddyFox "MFB" (2015) グラベルツーリングver.
【6台目③】ARAYA MuddyFox 650B (2015) グラベルツーリングver.
まだ雪の残る東北へ4泊5日のグラベルキャンプツーリングへ行ってきました。得物はおなじみのマディフォックスですが、いろいろと新しいことも試してみたので改めて紹介したいと思います。
猪苗代湖畔よ ...
【13台目④】EXTAR PROTON / エクタープロトン "Yakumo" 完成編
EXTAR PROTON / エクタープロトン "Yakumo" 完成編
【13台目①】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" (2018) フレームオーダー編
【13台目②】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" フレームデザイン編
【13台目③】EXTAR PROTON / エクタープロトン / ...
【13台目③】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" フレーム鑑賞編
EXTAR PROTON / エクタープロトン / “Yakumo” (2018)
【13台目②】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" フレームデザイン編←前回の続き
今回は徹底的にフレームを眺めます。
ヘッドチューブ
ヘッドチューブを正面から撮っています。無加工。あま ...
【13台目②】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" フレームデザイン編
EXTAR PROTON / エクタープロトン / “Yakumo” (2018)
前回のつづき→ 【13台目①】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" (2018) フレームオーダー編
組み上がったフレームを一通り愛でたら、次は塗装!
フレームデザイン
わたしは感受性って意味で ...
【13台目①】EXTAR PROTON / エクタープロトン / "Yakumo" (2018) フレームオーダー編
EXTAR PROTON / エクタープロトン / “Yakumo” (2018)
自転車乗りなら誰もが憧れるオーダーフレーム、ついに私も夢の一台を手に入れてしまいました。
その名も EXTAR PROTON / エクタープロトン
大阪のフレームビルダー、橋口製作所の橋口清氏が手がける老 ...
【8台目】KhodaaBloom FARNA 700-105 (2017)
KhodaaBloom FARNA 700-105 (2017)
もともと自転車に興味なかった妻に、結婚を機に半ば無理やりプレゼントした1台。
【メーカーHP】→http://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna700_105/
コーダーブルームは日本の実用車メーカー、ホダカ自転車のスポーツバイク ...
【7台目】RALEIGH U.K. Clubman (2012)
RALEIGH U.K. Clubman (2012)
Raleigh(ラレー) MY BIKES
マスプロのクロモリフレームとしてそれなりにネームバリューのあるブランドかもしれない
国内では【5台目】【6台目】で紹介したMuddyFoxのアラヤが企画発売を担っていますが、もともとはイギリスの歴史ある大 ...
【6台目②】 ARAYA MuddyFox 650B "MFB" (2015) グラベルクロス ver.
ARAYA MuddyFox 650B “MFB” グラベルクロス ver.
【6台目①】と同じ泥狐。MY BIKES
ツーリング車としての出番は滅多にないので、普段はキャリアを外してホイールを履き替えこんなスタイリッシュな姿に。
駆動系なんかは共通だけど前記事で紹介していなかったので ...
【6台目①】ARAYA MuddyFox 650B "MFB" (2015) ツーリング ver.
ARAYA MuddyFox 650B “MFB” (2015)
【5台目】で紹介した2014年モデルを買った翌年、何の気なしにARAYAのカタログを眺めていました。そこにはパッと見昨年と代わり映えしないMFBの姿が。カタログが謳う2014年モデルMFBの売りはヘッドチューブのテーパード対応。確か ...
【5台目】ARAYA MuddyFox 650B "MFB" (2014)
ARAYA Muddy Fox 650B “MFB” (2014)
【メーカーHP】→http://araya-rinkai.jp/bikes/108.html
アラヤのマディフォックス MFB意味は『泥狐』私の所有するクロモリのオールドスクールなMTBです。
もともとはサス無しのリジッドでした。
このMFBは発売から最新モ ...