時間ができたので朝も早よから…ではなく9時半ごろに家を出る。天気予報は曇りだけど、雨が降るとしたら北からっぽい気圧配置だったので進路を南東へ。得物はDEFY。ハンドルバーをグランモンローSLに変えてから初のロングライド。 ついでにサドルもエクターからAliant ...
カテゴリ:サイクリング > ロングライド
【ピストライド】グラベル第三帝国 新緑の山城を征く
五月晴れの新緑は万病に効く。況んやCOVID‑19をや。 pic.twitter.com/1ECe51XEFc— やくも (@wartori621)May 3, 2021差す日が瑞々しい鋭さを帯び始める五月晴れの休日、ステイホームで濁す茶は美味いか???おなじみグラベル第三帝国の面々と和束の茶畑と新緑 ...
【ロード】突発!秋のロングライドー小浜&おにゅう峠へ
軽い気持ちで家を出たのに帰ってみれば久々にガチのロングライドになってしまった🙄クソみたいな向かい風と獲得標高の割には良いペース。なお明後日の帝国ライドのための脚は残っていません🖕 pic.twitter.com/NswIngilQu — やくも (@wartori621) November 21, 2020 ...
【デスライド】 -What Comes Before Sunrise- 混沌の和歌山最奥を征くオールナイトデスライド
君は深夜の県道に横たわる首の無い獣骸を見たことがあるか 突如立ち込める強烈な死臭。ブラインドカーブの先に、頭部をねじ切られた鹿の骸が横たわっていた。死角から追い迫る猪、鎖で繋がれた廃村の白犬、屋根の落ちた廃屋から漏れる人の気配。夜の県道43号線。決し ...
【白川郷】避けろ太陽 真夏のドラキュラライド [後編]
18:00 まだ明るい。涼し…くはない、たぶん32℃くらいはある。 温泉横のレストランで腹ごしらえして出発。この頃にはもう日は山の向こうに沈んでいた。 九頭竜湖にかかる橋の上から。カメラは初代RX100 さあ、大好きなナイトライド。 ダム湖沿いからR158を東進して郡 ...
【福井県道207号線】避けろ太陽 真夏のドラキュラライド [前編]
暑かった。それはもう、半端なく暑かった。 あまりの暑さに頭をやられ、向かった先は岐阜でした。馬鹿じゃないの。 もちろんこんな気温の中、バカ正直に真っ昼間に走っていては比喩でも何でも無く死んでしまいます。 そこで出発は仕事が終わって家に帰り夕飯食べて ...