2020夏の北海道グラベルツーリング、無事終了!!!全泊野宿でエサヌカ線、函岳、三国峠、十勝岳と、行きたいところへ行きつくした5日間でした🙌あー楽しかった!! pic.twitter.com/LnRRidzvv3
— やくも (@wartori621)
July 27, 2020
今年の夏は北海道へ。いろいろ ...
カテゴリ: サイクリング
【マメイチ】快晴の小豆島を征く
雨天曇天で灰色に染まるサイクリング画像フォルダに一際蒼々と輝くいつかの小豆島の記憶が今夜のおれを殺すのだ0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_ pic.twitter.com/vYVuksNG54
— やくも (@wartori621)
June 23, 2020
思い出してしまったついでにまとめておく。秋の小 ...
【デスライド】 -What Comes Before Sunrise- 混沌の和歌山最奥を征くオールナイトデスライド
君は深夜の県道に横たわる首の無い獣骸を見たことがあるか
突如立ち込める強烈な死臭。ブラインドカーブの先に、頭部をねじ切られた鹿の骸が横たわっていた。死角から追い迫る猪、鎖で繋がれた廃村の白犬、屋根の落ちた廃屋から漏れる人の気配。夜の県道43号線。決し ...
【グラベル】氷ノ山界隈を征く Day1 瀞川林道ストレートと落ちたてホヤホヤクソメテオ
夏の夜、いつものようにあてもなくツーリングマップルをめくっていると、何やら良さげな林道が目に飛び込んできたので、まずは一人で偵察に行ってきました
氷ノ山界隈、1000m級の峠を二つ越えながら約50kmを未舗装率80%前後で縦走できる間違いなく関西最高レベルのグラ ...
【グラベル】第三帝国、初夏の砂利道を征く
グラベル第三帝国総統 どんちゃんのお誘いにより、帝都京都のグラベライドへ行ってきました。
実は来週末にもでっかいライドが控えており、2週続けては無理かな…と思って妻にダメ元でお願いしたら
「家でブーブー文句言われるくらいならおらん方がマシやわ(脳内翻訳: ...
【英国滞在記】ジョン・レノン空港に不法侵入したときの話
<2020-04-30>※この記事はイギリス留学中の2012年、当時細々書いていたブログを再編集したものです。もうそろそろ時効ってことでゆるして。
始まりはただのゆるポタ
自転車屋でもらったリバプールのサイクルマップのいちばん外側を走りに行ってみたらヒドい目 ...
【英国滞在記】Walesへサイクリング
<2020-04-28>※この記事はイギリス留学中の2012年、当時細々書いていたブログから引っ張り出してきたものです。
毎週日曜日はMCTC(Merserside Cycle Touring Club)の定期ラン朝十時に再びエウレカカフェへ。 Eureka Cafeの裏手でひっそりと朽ちた自 ...
【英国滞在記】Eureka Cyclists Cafe 〜サイクリストの集う店〜
<2020-04-27>※この記事はイギリス留学中の2012年、当時細々書いていたブログから引っ張り出してきたものです。
4月。イギリスはまだ冬。そして今日は雨嵐。ご丁寧にもテレビのウェザーリポートが体感温度(sensible temperature)0℃とのたまっとる。
そ ...
【2020春ツーリング】納車24時間以内にFUJIのJARIで富士の砂利を踏むライド 【DAY1】
出発まで
出発前日、明日から待ちに待った3連休。これは詳細を省きますが仕事終わりにJARIを買って帰りました。急な出撃許可が下りたため、妻と娘が寝しずまった21時過ぎから全速力で出撃準備。装備は去年の東北ツーリングがベース。自転車の各部を最低限チェックし ...
【6台目③】ARAYA MuddyFox "MFB" (2015) グラベルツーリングver.
【6台目③】ARAYA MuddyFox 650B (2015) グラベルツーリングver.
まだ雪の残る東北へ4泊5日のグラベルキャンプツーリングへ行ってきました。得物はおなじみのマディフォックスですが、いろいろと新しいことも試してみたので改めて紹介したいと思います。
猪苗代湖畔よ ...
【39台目】CANNONDALE / キャノンデール Topstone
CANNONDALE / キャノンデール TOPSTONE
Owned by NASUBi@aoaoaoaoaoaoyu さん
昨年秋から本格的に自転車デビューされたNASUBiさんの一台は、キャノンデールのグラベルロード。
納車されて1ヶ月半、初心者なりにオンロード・オフロード色々走ってみて結論。ビギナーは ...
【38台目】NINER / ナイナー RLT9
NINER / ナイナー RLT9
当図鑑早くも三度目の登場となるモリビト@moribito666氏から 今回はグラベルバイクをご紹介。ちなみにこれまでの彼の愛車はこちら↓ どれも必見です。
Ninerはコロラド州発祥のオフロード/アドベンチャーバイクに特化したメーカー。国内で ...