EXTAR PROTON “Be Xeno” しみみー号 大学のサイクリングクラブの後輩、しみみー@xenocrosserの一台。 どこの悪い先輩からうけた影響か、もはや自転車図鑑ではおなじみとなったエクタープロトンでオーダフレームデビューを果たした彼。 7月の出雲ホーリーナイト ...
2021/12
【機材】GoProにガラスフィルムは絶対に必要だからとりあえず貼っとけという話
レンズ割れた!? 先日のフルサス体験、最後の下り顔着大転倒をメイク。 がれた尾根筋に歪なヘッドスライディングを決めるような形でうつ伏せに叩きつけられました。 今でも左半身痣だらけ() このときチェストマウントに着けていたGoProは身体と地面でがっつりサンド ...
【MTB】Santacruz Megatowerで征く初めてのフルサスダウンヒル体験記
後輩の誘いで初めてのフルサスMTBでダウンヒルを堪能した記録 リジッドMTBに乗り続けてきた自分が初めて70万のフルサスでトレイル下った感想は、「地球走ってる気がしない」です🙃重力と慣性どこいった?と宇宙猫みたいな顔で飛ばしてたら見事顔着で答え合わせ出来ま ...
【レビュー】Sigr シーガー 'GOTLANDSLEDEN TOUR' ソフトシェルジャケット
春にSigr -シーガー- という、北欧スウェーデンのアパレルメーカーのウェアを何着か買っていました。 人生初のサイクルウェア大人買い🤪スウェーデンから4日で届いてビビる#ブッヒョヒョブヒョ太郎 pic.twitter.com/xFe7nT0FSB — やくも (@wartori621) May 10, 2021 ...
【山サイ】愛宕山 グラベル&山岳サイクリング
京都市内から見て南西に位置する標高924mの大きな山、愛宕山。東北の比叡山と対をなす信仰の山へと自転車担いで登った記録。 出発 車載で京都縦貫道を飛ばす。快晴の長岡京から老ノ坂トンネルを抜けるや否や霧の中。知ってた。 酷道477号を抜けて桂川沿いまで来 ...
【レビュー】DT770 PRO LE (Limited Edition) 32Ω
DT770 PRO LE 32Ω ヘッドホン沼を終わらせた一台 音の全部をひっくるめて一言で言うなら、バランスが神。 それこそHD800やT1・T5pとかもっと高音質なヘッドホンも使ったことあるけれど、結局どれも売っぱらって最後に残ったのがこれだった。 年単位でいつまでも聴 ...