NINER RLT9 (2015-16) OBランから2台目はきゅい@kyuiqくんのRLT9!! 同期2人がスズメバチに刺される中唯一無事だった彼を最後に待ち受けていた洗礼とは…?? フレーム&ジオメトリ RLT9は2014年当時NINERが発表した初のドロップハンドルの ...
2020/10
【ライト】VOLT800のバッテリーが寿命っぽいのでRN1500をポチったお話
VOLT800 バッテリー寿命? 購入から4年、毎日の通勤からロングライドまで大活躍中の定番ライトCATEYEのVOLT800。 だいぶ寿命が近づいてきたのか、最近不調です。 具体的にはバッテリーの残量低下を知らせる赤い警告ランプが光りだしてからはローモードでも10分 ...
【自転車図鑑】RALEIGH / ラレー CLS Club Special【50台目】
RALEIGH Club Special (2008) 自転車図鑑の記念すべき50台目は先のOBランから蜂も二度刺すイイ男、すっちーa.k.a.ぬっちー@yfe31114 の長年の愛車、ラレー クラブスペシャル! GO TO GRAVEL キャンペーン😋@ DCCOBラン pic.twitter.com/crX67HRBeM — すっちーa. ...
【毎秋恒例】出走車から振り返る DCC OBラン2020
今年も母校のサイクリングクラブ OBランへ参戦してきました。 上は還暦オーバーから下は20代まで、いつまで経っても自転車から離れられない筋金入りのサイクリストが集うこの行事は毎年のことながら波瀾万丈を極めます。 今年もパッと思い出せるだけで ・熊との遭遇 ...
【レビュー】DIXNA バンディー2 グラベルロードにおける極浅ドロップハンドルのススメ
みんな大好き東京サンエスのDIXNAブランドがおくるフレアハンドル、バンディー2。 クセの強いハンドルだけど、自分のように「ロングライドの途中でもグラベルを攻めたい!!」って人にピッタリ来る逸品だと思うのでまとめておきます。 購入動機 JARIにはもともとOVAL 3 ...
【ラバッジョ】走行1万キロ記念にプロの洗車を観賞してきたおはなし
ちょうど近くに行く用事があったのでラバッジョ@lavaggio2020 で、エクター(もうすぐ)1万キロ突破記念のガチ洗車をしてもらいました🙌🙌🙌艶が、光沢が、手触りが、滑りが、ヤバい。 pic.twitter.com/oWolxI6OSS — やくも (@wartori621) October 12, 2020 自転車専 ...
【レビュー】DT SWISS PR1400 DICUT OXIC ー グッバイ・レーゼロ ー
レビュー : DT SWISS PR1400 DICUT OXIC 自転車 : EXTAR PROTON 使用タイヤ : HUTCHINSON FUSION5 11Storm 28c 走行距離 : 6500km 乗り手の体重 : 69kg 比較対象 : FULCRUM RACING ZERO C17, SHIMANO ULTEGRA WH-6800 昨年夏からエクタープロトンに導入し ...
【タイヤ】グラベルキング SK 38c レビュー 或いは大爆発の記録
パナレーサーが誇るグラベルタイヤの定番、グラベルキング。納車当初からチューブレス化していろんな道を1600kmほど走ったので色々振り返ってみたいと思います。 レビュー : PANARACER GRAVELKING SK 700*38c TLC 自転車 : FUJI JARI 1.3 (2019) 使用ホイール : WT ...
【レビュー】 BenQ ScreenBar Plus - iMacとの相性など
最近部屋に籠もって本ばっかり読んでるんですが、なかなか良さげなデスクライトをゲットしてとても気に入ってるので、iMacとの相性なんかも交えながら紹介します。 BenQのモニター掛けデスクライト、チョトタカイけどとても良い🙌https://t.co/QiAULT431oiMacにUSB給電で装 ...